【下書き】メモ帳アプリではなく直接ワードプレスに書いちゃおう

目次

【下書き】メモ帳アプリではなく直接ワードプレスに書いちゃおう

いま使っているメモ帳アプリはSimplenoteです。

メモ帳アプリのSimplenoteは名前のとおりにシンプルなのがいいんです。

iPadのデフォルトのメモ帳アプリは、Androidのスマホだと使い勝手がよくないです。

iPhoneを使ってたら、Appleのメモ帳アプリでいいんだろうけど…

Androidのスマホなら、Simplenoteでしょう!

AndroidのスマホやWindowsのパソコンで使うのらSimplenoteがいいです。

Simplenoteはメモ帳としては最強なんです。

メモ帳と下書きを一緒にするとわけが分からなくなります。

つまり機能ではなく使い方の問題なんです。

下書きなら、本当はGmailでも十分なんです

下書きはGmailでもいいんです。

でもGmailだと文字数が分からないんです。

Googleドキュメントなら文字数が分かるけど、スマホで.txt保存できない。

できないことはないんだけど面倒なんです。

パソコンを使ってるときは.txtで保存してるんです。

Evernoteならメール転送できる

Evernoteなら文字数が分かるしメールしちゃってもいい。

と思ったら、いつの間にか無料のEvernoteってメール転送できなくなってる!

それで、Evernoteをあきらめました。

無料でメール転送できるOneNote

OneNoteなら無料でメール転送できる。

なのでOneNoteに乗り換える人がいます。

だけどOneNoteはスマホだと文字数が分からないんです。

OneNoteはスマホに.txtで保存できるので削除せず残してあります。

めぐりめぐって、ワードプレスに下書きする

下書き専用のワードプレスを作成しました。

下書きするためだけのワードプレスです。

なんだよ!

と思った方、すみません。

まとめ

メモ帳はSimplenoteがいい。

記事の下書きはワードプレスが最強!

OneNoteはどの端末でも使えるのがいいけどMicroSoftアカウントって扱いにくい。

のでGoogleキープがいいかな?




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次