URLプレフィックスで登録できなくなった!
レンタルサーバーのColorfulBoxを使ってます。
いくつかのレンタルサーバーを使ってますが、ColorfulBoxのブログだけ所有権が未確認になってました。
サポートに何か変わったのか確認したけど何も変わってないとのことなんです。
だけど、何度やってもURLプレフィックスでは登録できません。
いままでSearch ConsoleにURLプレフィックスで登録できなかったことはなかったのに…
ColorfulBox以外はURLプレフィックスで登録できてるのに…
HTMLタグでも登録できない!
URLプレフィックスで登録するには「HTMLファイル」で所有権を確認しています。
「HTMLファイル」が一番簡単です。
さらに「HTMLタグ」でも確認してるんです。
それなのに、ColorfulBoxのブログだけ所有権が未確認になってたんです。
Google Analyticsでも確認できない
だめだと思ったんだけど、Google Analyticsでも所有権を確認してみました。
やっぱり所有権を確認できませんでした。
Google Analyticsで確認できるくらいなら、所有権が未確認になる気はしなかったんですけね。
ドメインで登録した!
結局、URLプレフィックスをあきらめ「ドメイン」で登録しました。
マイページにログインして「ドメイン」の「DNS管理」でtxt を追加しました。
URLプレフィックスでなく「ドメイン」を選ぶと
“google-site-verification=xxxxx” ってのが表示されます。
ColorfulBoxを使ってればDNSゾーンを作成してると思いますので何とかなりました。
このブログはエックスサーバーを使っています。
みんなはURLプレフィックスで登録できてるの?
ColorfulBoxのブログだけ所有権が未確認になったんです。
ColorfulBoxのブログは全部が未確認になったんです。
これてColorfulBoxの仕様が変わったんじゃないの?
と思ったんですけど、そうではないらしい。
もしかして、まさか自分だけなの?
そうだとしたら何かしでかしてのかも?
※ ドメインを追加したときにDNSゾーンを作成しないといけないのはColorfulBoxだけです。