目次
ツイッター公式アプリは画像が大きく表示されるのがいい?
ツイッターの公式アプリってメリットってなくない?
ツイッターアプリをやめkiwiブラウザでツイッター画面をホームに貼ってます。
kiwiブラウザはChromeの拡張機能が使えるけど使わなくても広告が気に入ならないんです。
ブラウザはChromeも使ってるんだけど…
ツイッターアプリには、どんなメリットあるの?
頑張ってツイッターアプリを使ってみました。
ツイッター公式アプリだと画像が大きくというか縦に長く表示されます。
もしかして、メリットはこれだけかも?
それ以上にSpacesが表示されて邪魔なんです。
Spacesってわからなくてググったんです。
Spacesってことはわかったけど、Spacesって非表示にできないみたい。
それでkiwiブラウザにしたんです。
ブラウザならツイッターの予約投稿ができる!
Androidのスマホの公式アプリだと予約投稿できない。
kiwiなどブラウザなら予約投稿できるんです。
あんまり予約投稿しないけど、アプリでできなくてブラウザならできるっておかしくない?
アプリなら予約投稿できる!というんじゃなくてダメでしょう。
アプリだと知り合いにアカウントがバレちゃう?
アプリだと、やたら連絡先を教えろってなる。
そもそも知り合いにアカウントがバレたくないんです。
知り合いのアカウントを探す人もいるけど、アカウントを隠してることも少なくなくないです。
知り合いのアカウントは、本人に聞けばよくない?
アカウントを見つけたとしても本人に見つけたとか言えないし…
本人がツイッターやってるて言ってないのに、見つけたなんて言えませんよね。
だから探さないし、探して欲しくもありません。
何度も拒否してるのに…
何度も拒否してるんだからやめてくれって感じです。
Chromeだと勝手にアプリをインストールするよね?
納得してないのにインストールしても、すぐに削除するだけなにね…