GoogleアカウントでツイッターにログインするだけでOK!

目次

Googleアカウントでツイッターにログインすると簡単すぎる

Googleアカウントなら簡単にツイッターアカウントを作成できる!

ツイッターアカウントは電話番号を登録したほうが安心です。

でも電話番号を登録したくない!

という場合はGoogleアカウントでログインするといくらか安心です。

Googleアカウントに電話番号を登録しなくていい

Googleアカウントには電話番号を登録していません。

Googleアカウントなら簡単にツイッターにログインできます。

ツィッターにログインするだけでアカウントを作成したことになります。

ログインするだけなのでとっても簡単です。

ただパスワードが設定されてないので必要なときはパスワードを設定する必要があります。

でも難しくはないので大丈夫です。

電話番号なしのGoogleでログインがいい

ツイッターは電話番号なしでアカウントを作成できます。

けど、すぐに電話番号を登録させられますよね?

登録した電話番号はしばらくしたら削除しています。

Googleアカウントでツイッターにログインすれば電話番号は登録しなくても大丈夫そうです。

絶対ではありませんけど…

凍結して数か月なのでツイートできない

電話番号を登録していないGoogleアカウントでツイッターにログインしています。

見るだけなら大丈夫かもですが、同じ端末でログインしたほうが間違いないです。

同じ端末で複数アカウントは無理しなければ大丈夫です。

Googleアカウントに不正ログインできない

Googleアカウントでログインしてる時点でボットではないってことです。

ツイッターだってGoogleなら大丈夫と判断するんじゃないかな?

グーグルアカウントでログインするとアカウント情報を変更するとき再度パスワードを入力する必要がありません。

でもパソコンでChromeだと連携を解除しても、グーグルアカウントでログインすると同じアカウントが連携されちゃう。

凍結されないためにやってること

複数の端末からログイン・ログアウトを繰り返すとボットと疑われます。

アカウントごとにログインする端末を決めています。

パソコン用とスマホ用のアカウントがあります。

同じ端末から複数のツイッターアカウントにログインするのは意外と大丈夫です。

プラグインの自動投稿に失敗したらあきらめる

アレ、アレ、と何度も再投稿しちゃうとボットと疑われます。

投稿に失敗すると再投稿したくなりますが、これで凍結しました。

投稿に失敗したからと、なんども投稿を繰り返してはいけません。

プラグインの自動投稿はやめました。

凍結とかでなくクリックされないからです。

Googleアカウントに電話番号は登録しなくていい

Googleアカウントは電話番号なしだけでなくメールアドレスなしでも作成できます。

AndroidのスマホならGoogleアカウントに電話番号は登録しないほうがいい。

スマホでログインするとほぼほぼバレてますけどね。

スマホの電話番号が変わったので、電話番号で新規にツィッターアカウントを作成しました。

そして電話番号を削除しています。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次