2番目に人気のレンタルサーバーのほうが表示が早い?
レンタルサーバーは急に利用者が増えるとどうしても表示が遅くなります。
人気があるレンタルサーバーはすぐに定員いっぱいになります。
新しくサーバーを借りた利用者はモチベーションが高くアクティブです。
だから2番目か3番目に人気のレンタルサーバーを借りたほうがいいとも言われます。
1番人気のレンタルサーバーでも1~2年すれば落ち着きますけどね。
人気のConoHa WINGだと期待しちゃう!
思いっきり期待してConoHa WINGのベーシックプランを借りました。
たしかに表示が早いです。
でも実際に使ってみるとロリポップのハイスピードプランのほうが早くない?
って思ったんです。
しかもConoHa WINGはちょくちょくアップタイムロボットからサーバーダウンのメールがくるんです。
GMOよりペーパーボーイがいい!
ペーパーボーイはGMOペパボになってます。
ロリポップはペーパーボーイだった頃から使ってるんです。
いまもムームードメインを使っているのは最初に借りたレンタルサーバーがロリポップだったからです。
同じGMOのお名前comも使ってみましたがやめちゃいました。
サブで使ってみてるバリュードメインもGMOになってるんですよね。
ConoHa WINGのコンテンツキャッシュを無効
ConoHa WINGを使いはじめたときコンテンツキャッシュは有効のままに使うと思います。
自動キャッシュクリアのプラグインってインストールしなくてもよくない?
って使わないかも?
ですがコンテンツキャッシュを有効にするなら自動キャッシュクリアのプラグインを使いましょう。
もしくはコンテンツキャッシュを無効にしましょう。
ConoHa WINGはコンテンツキャッシュを無効にしても十分に表示が早いです。
何度もトップページが表示されなくなったら、しかも1時間で復活したらコンテンツキャッシュが原因です。
まとめ
人気レンタルサーバーは利用者が多いです。
すぐに定員いっぱいになって表示が遅くなりがちだったりします。
ですが人気のあるレンタルサーバーだからとハードルをあげちゃうことのほうがよくないです。
ConoHa WINGもロリポップもたいして変わりません。
エックスサーバーもmixhostもだいたい同じです。
なので2番目か3番目に人気のレンタルサーバーを借りたほうがいいんです。