安くて表示が早いmixhostを借りたばっかなのに残念すぎる!

目次

mixhostを借りたばかりだったのに残念すぎる

2か月ほど前にmixhostを借りたのは安くて表示が早いレンタルサーバーだったからです。

料金が安ければ表示が早くなくていいってことではありません。

表示が早いことが前提です。

けれど料金は安いほうがいいに決まってます。

一気に30%も値上げしたことで、一番高くなったことに納得していません。

現状では検討したレンタルサーバーの中で一番高いレンタルサーバーになっています。

先頭を切って値上げって…

mixhostは安いレンタルサーバーってイメージを脱却したいのかもしれません。

安いことを売りにしたいのなら、先頭を切って値上げしないですよね。

しかも30%も値上げするなんてありえませんよね。

もうちょっと仕方なく値上げしました。

と利用者が思えるように値上げして欲しかったです。

3年契約だけど逃げ腰になってる

3年契約なんだから

まだ値上げを気にしないで使えばよくない?

と言われます。

けど契約を更新しないかもと思うと、へっぴり腰になるんです。

ブログを引っ越しするのって面倒なんですよね。

シン・レンタルサーバーをメインしちゃいましたけど…

mixhostの無料ドメインは使えない

もしかして、契約を更新しないかもというレンタルサーバーの無料ドメインは使えななくない?

無料ドメインは料金を支払うことでレンタルサーバーを解約しても使い続けることができます。

これは建前です。

使えるんだけど、サーバーを解約するなら無料ドメインも解約してほしいんです。

このことは、どのレンタルサーバーでも同じです。

まとめ

この時期、値上げは仕方ないかな?と思ってます。

でも、先頭を切って30%も値上げしちゃだめです。

国内シェアNO1のエックスサーバーなら値上げしないかも?

値上げするにしても値上げを遅らせる余裕がありますからね。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次