目次
ロリポップのハイスピードプラン
ロリポップは2020年8月にリニューアルしました。
スタンダードプランよりハイスピードプランがお得になりました。
エコノミー、ライト、スタンダード、ハイスピード、エンタープライズプランがありますが
エコノミープランではWordPressが作成できませんので、ライトプラン以上にしましょう。
ロリポップは共有サーバーなので借りたサーバーによって表示速度が違ってきます。
ロリポップのスペック
ディスク容量
SSD 350GB
データベース数
無制限
マルチドメイン
無制限
転送量
無制限
転送量はロリポップ以外も無制限になったレンタルサーバーが多い。
自動バックアップ
過去7日分 (無料だけどハイスピードプランだけ)
無料お試し期間
10日間
サポート
電話サポート
平日10:00〜18:00
チャット
平日・土日: 9:30〜13:00 14:00〜17:30
ハイスピードプランの料金
初期費用は0円
ハイスピードプラン
12ヶ月 825円
24ヶ月 770円
36ヶ月 550円
※ 契約更新時の月額料金。
ロリポップはハイスピードプランだけは自動バックアップがあります。
無料の自動バックアップですが復元するとき手数料11,000円がかかります。
手数料は復元料ではなく提供料なので、自分で復元することになります。
ロリポップのプラン比較
エコノミー
|
ライト
|
スタンダード
|
ハイスピード
|
エンタープライズ
|
|
初期費用
|
1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 0円 | 3,300円 |
月額料金
|
132円 | 330円 | 660円 | 825円 | 2,200円 |
容量
|
SSD 30GB | SSD 160GB | SSD 250GB | SSD 350GB | SSD 1TB |
Webサーバ
|
Apache | Apache | Apache | LiteSpeed | LiteSpeed |
DB
|
0 | 1 | 50 | 無制限 | 無制限 |
PHP
|
CGI版 | モジュール版 | モジュール版 | LiteSpeed版 | LiteSpeed版 |
転送量/日
|
無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
電話サポート
|
× | × | 〇 | 〇 | 〇 |
※ 12カ月契約の月額料金です。