ロリポップのハイスピードプランは自動バックアップがあるけど…

目次

ロリポップのハイスピードプランは自動バックアップがあるけど…

ロリポップのハイスピードプランには無料バックアップ機能があります。

有料オプションのバックアップもあるけど、どう違うの?

と思いますよね。

ロリポップのハイスピードプランの無料バックアップは復元するのに11,000円の手数料がかかるんです。

有料オプションのバックアップは復元するときには手数料がかからない。

3年に1回復元すればトントンです。

どっを選んでもいいけど、どっちにしても無料では復元できません。

3年に1回復元すればトントン

復元手数料は11,000円なので3年に1回復元すれば有料バックアップと料金はほとんど同じです。

普段はプラグインでバックアップしてれば十分です。

だけど1回でも復元の手数料を支払うなら、有料オプションにしたほうがいい!

22000円も支払うのはちょっと…

ロリポップに無料のバックアップはない!

ロリポップのハイスピードプランの無料バックアップは復元するのに手数料がかかります。

1回で11,000円もかかるので、実質的には無料バックアップではありません。

だから必要ないってことではありません、

いまはエックスサーバーは無料で復元できるけど、以前は復元するのに手数料がかかってたんです。

もしかしたら、無料で復元できるようになるかも?

有料オプションは保険みたいなもの

復元する前提なら有料オプションのほうがいいです。

けれど、復元する必要のない人もいるので無料バックアップを保険と考えればいい。

自動車の車両保険の場合、5万円まで免責で自己負担ってケースがが多いです。

無料バックアップは11,000円が免責の保険と考えれば保険に入ってるようなものです。

万が一、何年もかけて書いた記事が消失してしまったら、11,000円で記事を復元できるなんていものです。

元に戻すのに何年もかかると思ったらブログを続けられないかも?

100記事以上あるなら有料オプションがいい

頑張って100記事以上書いて少しでも稼げるようになったら有料オプションがいい。

なんだったら、復元手数料が無料のレンタルサーバーに乗り換えてもいい。

少しでも安いほうがいいってことで月額550円~のロリポップのハイスピードプランにしたと思う。

でも記事が増えて少しずつ稼げる段階で有料オプションのバックアップにするのがおすすめ!

ロリポップのバックアップまとめ

ロリポップのハイスピードプランの無料バックアップは実質的に有料のバックアップなんです。

万が一のときに復元できるのと復元できないのでは全く違います。

ただ、ワードプレスをやってると意外とログインできなくなったりするんです。

ワードプレスにログインできないとプラグインで復元することができません。

そんなときは、サッサと復元できれば便利です。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次