記事の先頭のアイキャッチ画像は非表示でも設定はしておこう!

目次

アイキャッチ画像を設定しよう

ワードプレスなのにアイキャッチ画像を使わないのはもったいないです。

でも記事の先頭のアイキャッチ画像はなくてよくない?

と思いませんか?

記事の先頭にサムネイル画像があっていいんです。

でも無料画像をなんとなく使ってる場合、なくてもいいかもしれません。

記事の先頭に画像はなくてもいい

アイキャッチ画像が記事の内容にあったものなら記事の先頭で表示したほうがいいです。

自作のアイキャッチ画像も表示したほうがいいです。

でも無料画像をなんとなく使ってるなら記事の先頭では表示しなくてもいいでしょう。

記事の先頭の画像は非表示にできる

テーマによりますが記事の先頭にアイキャッチ画像を表示できます。

その場合、記事の先頭の画像を非表示にもできます。

Cocoonも記事の先頭にアイキャッチ画像を表示できます。

そして非表示にもできます。

有料テーマSANGOを使ってます。

SANGOも記事の先頭のアイキャッチ画像を表示できるし非表示にもできます。

ちょっとわかりにくいですが「詳細設定」のところでチェックを入れるだけで非表示にできます。

Cocoonはサムネイルを非表示にできる

Cocoonはアイキャッチ画像とは別に「全体」のところでサムネイル画像を非表示にできます。

アイキャッチ画像とサムネイル画像は区別が難しいところです。

Cocoonの場合は記事の先頭がアイキャッチ画像です。

トップページやカテゴリーページの画像、関連記事の画像、サイドバーの人気記事などの画像はサムネイル画像です。

つまりCocoonの設定の「全体」でサムネイル画像を非表示にすると記事の先頭以外の画像が非表示になります。

まとめ

アイキャッチ画像は設定するしかないです。

1記事もアイキャッチ画像を設定しないというのは現実的ではありません。

でもアイキャッチ画像を設定しない記事はノーイメージ画像が表示されるんです。

だったらとサムネイルを非表示にしてみました。

そうするとサイドバーの人気記事さえ画像が表示されません。

結局、アイキャッチ画像を設定し記事の先頭のアイキャッチ画像だけ非表示にしました。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次