目次
レンタルサーバーJETBOYのレビュー
JETBOYはmixhostやColorfulBoxと同じcPanel採用の高機能レンタルサーバーです。
JETBOYはLiteSpeedを採用していて表示が早いです。
クラウド型レンタルサーバーなので、CPUとメモリの少ないミニSSDプランはおすすめしません。
クラウド型のサーバーは自分のCPUとメモリしか使えないので、少し余裕のあるほうが安心です。
JETBOYは転送量が無制限
クラウド型サーバーのJETBOYは、転送量が無制限です。
転送量が無制限のレンタルサーバーが増えています。
転送量が無制限なんですけど、CPUとメモリが少ないプランだとアクセスが多いと表示が遅くなります。
cPanelを採用してるJETBOY
cPanelは使い慣れてくるととっても便利です。
初心者にはおすすめできないってことでもあるんですけど…
cPanelはデフォルトで「ModSecurity」のWAFが有効になっています。
JETBOYは悪くない
cPanel採用のサーバーならJETBOYよりColorfulBoxのほうが…
ColorfulBoxよりもMixHostのほうが…
最初はミニSSDでもいい?
クラウド型サーバーは月額1000円程度でないとCPUとメモリが足りないと思います。
JETBOYのミニSSDは、少しでも少ない費用でブログを始めたいというのならいいと思いますが…
JETBOYのプラン比較
ミニSSD | ファーストSSD | スタンダードSSD | プレミアムSSD | |
初期費用 | 1000円 | 1500円 | 3500円 | 5500円 |
月額料金 | 500円/月 | 980円/月 | 1,380円/月 | 1,980円/月 |
容量 | 100GB | 150GB | 200GB | 250GB |
DB | 3個 | 20個 | 40個 | 70個 |
RAID構成 | RAID5 | RAID5 | RAID5 | RAID5 |
転送量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
バックアップ | 毎日 | 毎日 | 毎日 | 毎日 |
※ 12カ月契約の月額料金、無料お試し期間は14日間