アダルトサーバーはmixhostとColorfulBoxのどっちがいいの?

アダルト可のレンタルサーバーのmixhostとColorfulBoxは似ています。

ほとんど同もじといってもいいくらいです。

似てはいても別のレンタルサーバーです。

どっちにしたらいいの?と迷ってる人も多いと思います。

この記事を参考にしてください。

目次

mixhostとColorfulBoxのどっちがいいのか?

mixhostとColorfulBoxのどっちにすればいいのか?

は人によって違います。

どっちがいいのか?

ではなく、

どっちが自分に向いているか?

なんです。

ColorfulBoxは30日のお試し期間がある

mixhostには30日間の返金保証があります。

返金されるってことは支払うわないといけません。

mixhostにしようか?と迷ってるなら、ColorfulBoxを使ってみるといいです。

まずは、ColorfulBoxを無料で30日使ってみましょう。

コントロールパネルにcPanelを採用

mixhostもColorfulBoxもcPanelを採用しています。

cPanelはとっても多機能です。

多機能だから便利なんですが、多機能だから初心者には難しいです。

ColorfulBoxは自動で復元できる

mixhostでも自動バックアップで復元できます。

難しくはないけれど手間がかかります。

ところが、ColorfulBoxは自動バックアップのデータで自動で復元できるんです。

ボタンを押すだけなので初心者でも簡単に復元できます。

でも、慣れてない初心者が復元するのは簡単ではありません。

mixhostもColorfulBoxも自動バックアップも復元も無料です。

ColorfulBoxは下位プランに変更できる

mixhostは下位プランには変更できません。

一方、ColorfulBoxは下位プランにも変更できます。

ColorfulBoxのBOX1で始めるのはありです。

BOX1はスペックが低いので、BOX1はおすすめしません。

クラウド型サーバーは大量アクセスに弱い

mixhostとColorfulBoxはクラウド型サーバーです。

クラウド型のメリットは同じサーバーのブログの影響を受けないことです。

他のブログの影響で表示が遅くなることがありません。

デメリットは自分のCPUとメモリしか使えないこと。

具体的には大量アクセスがあるとPUやメモリが足りなくなります。

つまり大量アクセスがあると表示が遅くなるんです。

ColorfulBoxのBOX2を使っている理由

いまのところBOX1でも問題ないレベルです。

ですが、BOX2がキャンペーンで安くなってたんです。

BOX2の3年契約だから無料ドメインがもらえました。

無料ドメインは契約してる限りですが永久に無料です。

mixhostはプレミアムプランはおすすめしない

mixhostはキャンペーンでプレミアムプランが安かったりします。

でもmixhostでは下位プランに変更できません。

個人のブログならmixhostのスタンダードプランで十分です。

契約更新時にスタンダードプランに変更できません。

mixhostのスタンダードプラン ≒ ColorfulBoxのBOX2プラン




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次