ColorfulBoxはLiteSpeed Cacheが使えて自動バックアップがある

ColorfulBoxは管理画面がcPanelだから初心者向きではありません

cPanelのmixhostを使っていたけれどColorfulBoxは使いにくいです。

少し使っていたらmixhostと同じに使えるようになりました。

料金は安いとはいえませんが自動でバックアップしてくれます。

ColorfulBoxはLiteSpeed Cacheが使える表示が早いレンタルサーバーです。

mixhostと基本的に同じですが、ColorfulBoxは下位プランに変更できます

ColorfulBoxも法律に違反しないアダルトサイトが運営できすが完全に別サーバーです。

別サーバーのColorfulBoxほうが混雑しないので表示が遅くなりません。

目次

LiteSpeed Cacheが使えるサーバー

ConoHa WINGはキャッシュプラグインを使わなくても表示が早いです。

ですがLiteSpeed Cacheなら細かい設定ができます。

表示の早いサーバーはキャッシュを使っています。

キャッシュを使うなら、細かい設定ができるLiteSpeed Cacheがいい

自動バックアップがあるサーバー

月額1000円くらいのレンタルサーバーには自動バックアップがあります。

初心者には1000円はちょっと高いと思います。

ですが、初心者ほど自動バックアップがあるレンタルサーバーをおすすめします

自分でバックアップするより記事を書いたほうがいいです。

1日あたりにすると10円~20円です。

1日あたり20円もしないんだから自動でバックアップしてもらいましょう。

1000円くらいのレンタルサーバー

初心者のときは少しでも安いほうがいいんです。

1000円はちょっと高くない?

と500円程度にすると自動バックアップがありません

できるだけ安いほうがいい

250円程度にすると1ブログしかできません

つまり料金とスペック=機能は比例するんです。

表示が早くて料金が安いレンタルサーバー

レンタルサーバーを選ぶとき料金の安さで選んではいけません。

表示が早いレンタルサーバーなら500円以上になります。

自動バックアップをつけると1000円程度になります

安くてもプラン変更のできるサーバーならレンタルサーバーを変えなく済みます。

レンタルサーバーの変更はかなり面倒です。

しかも頑張っても前には進んでないんです。

1000円程度のバランスがいいサーバー

エックスサーバーは月額1000円程度で借りられます。

エックスサーバーが国内シェアNO1なのはバランスがいいからです。

個人で月に1000円は安くないけれど払えない金額ではありません

表示が早いだけでなく自動でバックアップしてくれます。

利用者が多く長く運営してるのでググればわかります。

まとめ

レンタルサーバーは料金で選んではいけません

ColorfulBoxなら表示が早く1000円程度で借りることができます。

安いとはいえませんが自動バックアップがついています。

cPanelだから慣れは必要ですが、なんでもできます。

LiteSpeed Cacheが使えるので簡単に高速化できます

問い合わせしても土日は返信がありませんし、そもそもメールでの返信がありません。

でも表示は早いです。

とにかく表示の早いレンタルサーバー

電話サポートが必要なのは初めてのときだけです。

メールで問い合わせてもサポート対象外と返信がきます。

だから、とにかく表示の早いレンタルサーバーがいい。

という人にColorfulBoxをおすすめします。

ColorfulBoxのメリット

①LiteSpeed Cacheが使え表示が早い
②下位プランに変更できる
③BOX1 なら528円~始められる

ColorfulBoxのデメリット

①初心者には難しい
②BOX1プランはスペックが低い
③月額1000円程度かかる




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次