目次
Cocoonはでカスタマイズしないで使うのがいい
無料テーマのCocoonのメリットは何でもできること!
カスタマイズしないで設定を変更するだけでいいんです。
でもカスタマイズしたくなります。
我慢するのは大変です。
Cocoonのデメリットはオシャレじゃないこと
オシャレじゃないのがデメリットっていうのはデメリットがないってことです。
シンプル好きなのでそんなにオシャレじゃなくていいんです。
だからデメリットはないです。
SANGOはオシャレだけど面倒くさい!
有料テーマのSANGOを持っています。
オシャレなんだけど意外と使いにくいです。
ダッシュボードにGutenbergの広告がでるんです。
Gutenbergを使うか使わないか自由に決めさせてほしいんですけど…
ダッシュボードに広告がでるの?
なんでダッシュボードに広告がでるの?
無料なら広告があってもいいです。
でもSANGOは有料テーマなんです。
※ SWELLに変更してブロックエディタにしました。
無料テーマはオシャレじゃなくていい
ユニクロはオシャレじゃないどころか作業着だったんです。
作業着ではないんだけど、安くて丈夫だから作業着としてきてました。
安くて丈夫も無料でオシャレじゃないも、デメリットじゃないです。
SANGOはよく見かける!
SANGOよりもManablog Copyよりも、Cocoonのほうがプラグインなしがいりません。
Manablog Copyはそうでもないけど、SANGOはよくみます。
オシャレかもしれないけど、SANGOってよく見かける!
ブロックエディタにするなら、SANGO悪くないんですけど…