テーマ– category –
-
無料テーマのCocoonなら有料テーマにしなくても問題ない!
【無料テーマのCocoonなら問題はない!】 早めに有料テーマにしたほうがいいの? 有料テーマが間違いないことは確かだけど、無料テーマでもCocoonなら問題はない。 いざとなったら、有料テーマのSWELLにすることもできます。 テーマを変更すると修正が大変... -
manablogにあやかってManablog copyを使って上位表示したい
【Manablog copyを使って上位表示!】 あえて書きますが、使うだけで上位表示できるテーマなんてありません。 Manablog copyを使えば上位表示できるかも? と、manablogにあやかりたい気持ちはわかります。 Manablog copyは、上位表示しているmanablogとほ... -
無料テーマのCocoonは便利だけど頼りすぎてはいけない
【Cocoonは便利だけど頼りすぎてはいけない】 無料テーマのCocoonを使えば間違いないの? と思うかもですが、本当に間違いありません。 ただ便利だからってCocoonに頼りすぎてはいけません。 あらためで無料テーマのCocoonを使ってます。 有料テーマのSANG... -
レンタルサーバーのColorfulBoxで有料テーマのSWELL
【ColorfulBoxで有料テーマのSWELL】 レンタルサーバーのColorfulBoxで有料テーマのSWELLのブログです。 無理して有料テーマのSWELLにしました。 料金的に無理したので、グーテンベルクを使うことにしたんです。 SWELLなのにクラシックエディタじゃもった... -
無料テーマのルクセリタスはアイキャッチ画像なしにできる
【ルクセリタスはアイキャッチ画像なしにできる】 無料テーマはCocoonが一番人気です。 たしかにCocoonは有料テーマくらい高機能です。 プラグインなしでカテゴリー別の人気記事が表示できるんです。 しかも週間、月間など設定できるテーマなんて他になく... -
有料テーマSANGOでなく有料テーマSWELLを使うことにした理由
【有料テーマSANGOでなくSWELLを使うことにする】 有料テーマSANGOもver3.0になってブロックエディタに完全対応したようです。 だったらSWELLにしなくてよかったんじゃないの? といわれます。 SWELLにしたのはブロックエディタにするためではなかったんで... -
有料テーマSANGOの推奨の画像サイズは縦680X横390です
【SANGOの推奨の画像サイズは縦680X横390!】 WordPressテーマのSANGOでアイキャッチ画像を設定するために画像をアップする推奨サイズは680px × 390pxです。 680×390より大きくても切り抜いたり縮小したりするので問題ないです。 ただ画像に文字を入れてい... -
CSSで有料テーマSANGOの関連記事の画像サイズを揃えるカスタマイズ
【CSSでSANGOの関連記事の画像サイズを揃える】 同じ大きさの画像を使っていればサムネイル画像は揃っています。 少しくらい画像サイズが違っていても横長の長方形なら画像がばらつきません。 でも、正方形の画像を使ってたりすると画像が揃わなかったりし... -
Cocoonはできるだけカスタマイズしないで使うのがいい!
【Cocoonはでカスタマイズしないで使うのがいい】 無料テーマのCocoonのメリットは何でもできること! カスタマイズしないで設定を変更するだけでいいんです。 でもカスタマイズしたくなります。 我慢するのは大変です。 【Cocoonのデメリットはオシャレじ... -
1年たって、Cocoonにすれば間違いない!とわかりました
【Cocoonにすれば間違いがない!とわかりました】 あの無料テーマのCocoonに再チャレンジしています。 初心者だったときは、いろいろできることが迷いの元でしかなかったんです。 1年たったてから使ってみたらCocoonならやりたいことが全部できるとわかり...