目次
Twitterアカウントを凍結させない!
Twitterアカウントは電話番号を登録すれば凍結されなくなります。
でも複数アカウント作成すると電話番号がたりなくなります。
そういうとき、端末とTwitterアカウントを決めればいいんです。
①複数の端末からログインしない
パソコンでもスマホでもツイッターを見るなら、パソコンとスマホ用のアカウントを作ればいいんです。
iPadを持ってれば、iPad用も作成しましょう。
ただ、iPadでTwitterアカウントの作成にてこずりました。
パソコンで作成しましたが、電話番号を登録させられました。
一カ月くらいしたら、電話番号を削除しておきます。
②失敗しても何度も投稿しない
普通に投稿して失敗することは、ないと思います。
でもワードプレスでプラグインを使うと失敗することがあります。
あれ?と思って何回か投稿して凍結したことがあります。
最近は、ワードプレスでプラグインを使ってツイッターに投稿していません。
③いいね!しない
とくに一度、凍結したあとに、いいね!すると凍結しやすいです。
ほとんど、いいね!しなくなりました。
この前作成したアカウントで、いいね!したら、
その調子!
みたいに表示されたけど…
まとめ
①端末ごとのアカウントにログインする
②失敗したら投稿をやめる
③いいね!しすぎない
あとは、登録した電話番号を削除しておけば、一カ月後?には再登録できます。
上記なら凍結しませんが、どのアカウントにも電話番号を登録できるのでお守りにしています。