【初心者】自動バックアップのあるレンタルサーバーがおすすめ!

目次

自動バックアップのあるレンタルサーバー

初心者がレンタルサーバーを選ぶとき、わからないので料金の安さで選びがちです。

だけど、料金が安いレンタルサーバーには安い理由があります。

月額料金が1000円程度のレンタルサーバーを選んでください。

結論、自動バックアップのあるレンタルサーバーは1000円くらいします。

レンタルサーバーに自動バックアップは必要!

何度かワードプレスにログインできなくなりました。

検索してもログインできない原因っていっぱいあって特定できないんです。

こんなとき、レンタルサーバーのバックアップがあれば簡単に復元できます。

簡単かどうかはレンタルサーバーによります。

完全初心者だと簡単ではないかもしれません。

ログインできないとプラグインのバックアップで復元することはできません。

レンタルサーバーのバックアップだけでも、月に500円くらいなら払っていいと思ってます。

高機能サーバーは月に1000円くらいする

格安レンタルサーバーでも複数のブログをやるには500円くらいします。

500円プラスすればエックスサーバーが借りれます。

ブログをはじめて半年は格安レンタルサーバーでいいんです。

1年続けるとエックスサーバーがいい!

でも、1年続けると格安レンタルサーバーだと乗り換えたくなります。

料金が安いレンタルサーバーは自動バックアップがありません。

アクセスが増えてくると表示速度が気になってきます。

格安レンタルサーバーは自動バックアップがなくて表示も早くないです。

だから料金が安いんです。

最初からエックスサーバーが間違いない

1年後にレンタルサーバーを乗り換えるなら、最初からエックスサーバーにしたほうがいい。

たしかに最初の半年はエックスサーバーは必要ありません。

だからって、半年だけ格安サーバーを借りると面倒くさいです。

半年で乗り換えればいいんだけど、長くなっちゃうとめっちゃめちゃ大変です。

だからレンタルサーバーは引っ越す前提で借りてはいけません。

いまならConoha Wingがいいことはいい

安定重視ならエックスサーバーが間違いありません。

コスパ最強ならConoha Wingでいいと思います。

ジャンルが決まってないなら、mixhostにしておくといいです。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次