ムームーDNSで別サーバーのConoHa WINGに設定する
【ムームーDNSで別サーバーのサブドメインのConoHa WING】 ロリポップのサブドメインのConoHa WINGのベーシックプランのブログです。 ムームーDNS設定でサブドメインを別サーバーにしました。 ポイントはwww.blogもAレコードの設定をしないとSSLにできない...無料テーマのCocoonなら有料テーマにしなくても問題ない!
【無料テーマのCocoonなら問題はない!】 早めに有料テーマにしたほうがいいの? 有料テーマが間違いないことは確かだけど、無料テーマでもCocoonなら問題はない。 いざとなったら、有料テーマのSWELLにすることもできます。 テーマを変更すると修正が大変...【簡単】無料テーマCocoonのスマホ表示でサイドバーを表示させる方法
【Cocoonのスマホ表示でサイドバーを表示させる方法】 Cocoonにしたんだけどスマホ表示でサイドバーが表示されません。 もしかしてスマホ表示ではサイドバーを表示させない方がいい! ってことなら、このままでいいかも?と思ったんです。 でも表示されな...【OSS】無料アクセス解析は「Open Web Analytics」がおすすめ!
【無料アクセス解析は「Open Web Analytics」がおすすめ】 OSSのアクセス解析のMatomoを使ってますが慣れないと難しい。 意外とアプリが使いにくいです。 なので同じOSSのOpen Web Analyticsも使ってみました。 Open Web Analyticsはとっても見やすいです...GMO運営のお名前.com レンタルサーバーの感想とレビュー
【お名前.com レンタルサーバーのレビュー】 お名前.com レンタルサーバーは、GMOインターネットが運営しています。 GMOインターネットが運営しているドメイン取得のお名前.comのレンタルサーバーといったほうがいいかな? ConoHa WING GMOインターネット...ロリポップはコスパがいいけど無料自動バックアップ機能がない
【レンタルサーバーのロリポップの感想とレビュー】 ロリポップのハイスピードプランはエックスサーバーと同じくらいの表示速度です。 ただロリポップには自動バックアップが付いていません。 ハイスピードプランだけは無料の自動バックアップ機能が付いて...ツイッターの公式アプリは画像が大きく表示されるのがいい?
【ツイッター公式アプリは画像が大きく表示されるのがいい?】 ツイッターの公式アプリってメリットってなくない? ツイッターアプリをやめkiwiブラウザでツイッター画面をホームに貼ってます。 kiwiブラウザはChromeの拡張機能が使えるけど使わなくても広...クラウド型のサーバーは大量アクセスがあると表示が遅くなる!
【クラウド型のサーバーは大量アクセスに注意】 クラウド型サーバーのmixhostは表示が早いです。 クラウド型サーバーは割り当てられたCPUとメモリしか使えないんです。 同じクラウド型サーバーのカラフルボックスやスターサーバーなども表示が早いです。 ...【cPanel】レンタルサーバーのJETBOYの感想とレビュー
【レンタルサーバーJETBOYのレビュー】 レンタルサーバーのJETBOYを契約して楽天銀行のVISAで支払いました。 だけど2週間の無料お試し期間にキャンセルしちゃいました。 クレジットカードでの支払いだと、キャンセルすると返金されます。 よく海外サーバ...カラフルボックスのSWELLのブログで使っているプラグイン6個
【カラフルボックスのSWELLのブログのプラグイン】 ワードプレスはプラグインを使って機能を拡張できます。 ワードプレスは何でもできるといわれるのはプラグインが使えるからでもあります。 そんな便利なプラグインですが6個しか使っていません。 必要な...